こんにちは。
都立大学、学芸大学、東急東横線沿いのパーソナルトレーニングジム
Go.Field Fitnessの佐藤です(^^)/
今回は、エネルギー消費量をアップさせるには・・・第3弾♪♪♪
私達が1日に消費するエネルギーは、
『基礎代謝量』『身体活動』『食事誘発性熱産生』の3種類で構成されていることは、前回、前々回お話して
少しご理解いただけたかと思います。
本日は、『食事誘発性熱産生』についてのお話です~(^o^)/
食事誘発性熱産生とは、食事後の消化吸収の際のエネルギー消費の事を言います。
(食べるだけで何㎉か消費してくれるのです!!(^^)/)
食事をすると消化をする為に、内臓が活動をはじめます。
体内に吸収された栄養素が分解されて、その一部が体熱となって消費されるのです。
このため食後は安静にしていても代謝量が増えます。
食べたものは、エネルギーとして利用されるのですが・・・
しかし、栄養素によって消費量に違いがあるんです!!(^^)!!
糖質のみの摂取⇒6%
脂質のみの摂取⇒4%
たんぱく質のみの摂取⇒30% えっ!!多くない?Σ(・ω・ノ)ノ!!笑
通常の食事はこれらの混合なので10%程度になりますが・・・
Comments